心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年アルティメット大会(4)

クラス対抗戦では仲間の声援がプレーの後押しをしてくれます。皆さんクラスメイトの頑張りを必死になって応援中。1年最後の学年競技が、さわやかな雰囲気の中、行われています。

(上から)皆さん懸命にゴールをめざします
  男子の皆さんが仲間の頑張りを応援中
  女子の皆さんもきちんと整列し応援します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年アルティメット大会(3)

午後になり、気温がぐんぐん上昇中。4月を思わせる陽気の中、皆さん半袖になって競技にのぞんでいます。各自、水筒も準備されている模様。給水をしっかりとってくださいね。

(上から)フリスビーを上手くキャッチできるかな
  攻撃⇔守備がめまぐるしく変わります
  青空の下、皆さんゲームを楽しんでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年アルティメット大会(2)

運動場に4つのコートが作られました。男女別の計4試合が同時に進行します。各クラス優勝をめざして気合い十分。白熱した試合が続出しそうです。

(上から)試合開始前のようすです
  開始前はきちんと整列・あいさつから
  皆さん、全力でコートを駆け回ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年アルティメット大会(1)

午後からは1年生が学年競技を行います。種目は「アルティメット」。フリスビーを使ってゴールをめざすニュースポーツの1つ。司会・進行は1年生の皆さんが務めます。皆さん、頑張ってください!

(上から)1年学年競技 開会式のようすです
  生徒の皆さんが中心になって進めます
  体操委員さんの号令でラジオ体操です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ひまわりカップ(5)

2年の皆さんの手づくりの大会です。大会運営にみんなが協力してこそ学年の力が育ちます。現クラスの良き思い出になるとともに、3年にむけた絆が深まる大会でありますように!

(上から)協力しながら大会を盛り上げます
  今のクラスで取り組む最後の学年行事です
  勝っても負けても良い思い出になりそう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書