校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

1週間のスタート!

小学校全校朝会。
中学校全校集会。

1週間のスタートをオンラインで実施。
機材や場所等の環境整備が整い、ようやく小中同時に開催できる体制を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うまく蹴れるかな 〜1年生

 ペアになってボールをけります。思ったところに思って強さでサッカーボールをけり出します。
 そんなの難しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

度数分布 〜7年生

 度数分布表から読み取る方法を学習しています。
 感覚ではなく数値的根拠からの解析ができるようになります。
 「度数分布」「相対度数」など、数学的言語の理解も深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長方形の一辺 〜5年生

 長方形の1辺を5cmにして、もう一方の辺の長さを変えると面積はどう変わっていくのかを考えます。
 かけ算や割り算の意味をしっかり理解し、比例になっている様子を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉田松陰 〜8年生

 明治維新の頃の様々な人物を学んでいます。
 何をした人か、何を後世に残した人かを知っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 休日
3/22 (中)生徒会各種委員会認証式
3/23 45分×6 (小)新入生歓迎練習1年 給食終了 大掃除 (中)給食終了 事前指導 大掃除
3/24 45分×3 修了式 (小)新入生歓迎練習1年
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News