10月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、坦々麺、キャベツの甘酢浸け、さくらんぼです。
坦々麺には、ひき肉をたっぷり入れていただきます。甘〜いさくらんぼとの調和をご堪能あれ!

芋ほりしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の、なかよしタイムは、芋ほりをしました☆
みんな、「これ凄い!!」や「虫がこわい〜!!」など、楽しい声があちこちから聞こえてきました。
お芋パーティーが、楽しみです。

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ピリ辛どんぶり、中華スープ、ソフト黒豆です。
ピリ辛どんぶりは、豚肉、野菜をたっぷり炒め、醤油と豆板醤で、味付けしたものです。ちょい辛で、スープが合っていたのではないでしょうか?甘酸っぱいみかん(缶詰)も添えて、たくさん召し上がれ!

チームスによる初全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日の全校朝会は、teams(チームス)によるオンラインで実施しました。初の取り組みです。
児童の皆さんは、教室で大型モニターを通じて、お話を聞きます。今日は、図書館委員がカメラに向かって、お知らせをしました。

家庭科クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)の家庭科クラブは白玉フルーツポンチの調理実習でした。
今週調理実習をしていた6年生が手際よく4年生・5年生の友だちに教えてくれていました。
みんなで協力して、できたフルーツポンチはとってもおいしかったそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業