1年生の教室の前に

画像1 画像1
?南校舎の掲示板に、国語の授業で作成した「ことばさがし」の短冊が整然と貼られています。
可愛い動物、美味しい食べ物、楽しい遊びなど、想い描く物を書き出します。
学校にお越しの際は、じっくりとご覧になってください。

10月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、黄桃です。
ハヤシライスには、星型やハート型の「ラッキー人参」を入れました。本日のラッキーさんは、誰だったでしょうか?皆さんに幸運が訪れますように!

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生の体育の授業です。2学級合同で、ドッヂボールを行っています。
まだまだ2年生。豪速球ー、とまではいきません。投げるので精一杯の児童もいます。でも、いつの間にか豪速球を投げれるようになるんですよね^_^

モジュール学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室では曜日を決めて、登校後に15分の時間を使って、外国語のモジュール学習を行っています。
デジタル教材を活用して、児童の皆さんは気を付けながら発声しています^_^

明日の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
明日のなかよしタイムの準備です。
さて、明日のなかよしタイムは何をするのでしょうか…?!
お楽しみに〜☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業