オリエンテーション(1ねんせい)

 おはようございます。
 ほんじつは、1ねんせいのオリエンテーションをおこないます。
 
 1くみのみなさんは9じまでに、2くみのみなさんは10じ30ふんまでにおうちのひとととうこうして、こうどうにきてください。

 たいちょうのわるいひとはむりをせず、いえでやすんでいてください。
 ほんじつは、けっせきしてもけっせきあつかいにはなりません。

なかよし畑に仲間が増えました

画像1 画像1
2年生が学習で使うトマトの苗を なかよしにおすそ分けしてくださいました。

また、なかよしタイムでみんなで観察したいですね。
なかよしタイムができるようになるまで、ホームページで成長を見守ってね。

元気に育ちますように!!

1年生保護者の皆様

1年生は、明日16日(土)、入学にかかるオリエンテーションがあります。
1組は9時、2組は10時30分開始です。

お子様の服装は制服で、マスクの着用をお願いいたします。
上靴と課題「かていがくしゅうのとも」、提出書類(同意書など6点)を持って来ていただきますようにお願いいたします。
「たのしいおけいこひらがなすうじ」は、引き続き課題として取り組んでいただきますので16日に持って来ていただく必要ありません。

生憎、雨の予報ですので、お気を付けてお越しください。
子ども達に会えるのを担任一同楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

4年生2組の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組も同様、講堂に登校、全体での話が終了して、多目的に移動。1人1人が、「楽しみにしていること」を発表。クラブ活動のことを言う人が多かったです。
 
 明日は、土曜日ですが1年生の登校日になっています。「新入生オリエンテーション」を予定しています。保護者同伴で登校してください。

4年生1組の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生の登校日です。
 登校後、講堂で担任の先生から、全体での話があった後、多目的室で「楽しかったこと」を原稿用紙に書きました。
 下校時は、車に十分注意しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業