創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

6年3組

プログラミングの授業で、「光センサーと人感センサー」の学習をしています。明るさの変化・人の近づきをセンサーで感知し、豆電球を点灯・消灯させるフローチャートを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

卒業式の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

暖かくなると、運動場・中庭に多くの児童が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日のメニューは

・ほうれん草のクリームシチュー
・キャベツのサラダ
・洋なし
・パン
・ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし卒業・進級を祝う会

2月26日(金)、『なかよし卒業・進級を祝う会』を行いました。

卒業生へのおいわいのことばや卒業生あいさつ、ゲームなどをしました。

ゲームでは、輪投げや的当てをなかよくしました。

卒業生のあいさつでは、在校生にむかって、自分の言葉でしっかりと話していました。

また、在校生からは、思い出やお世話になったことをきちんと伝えていました。

みんな笑顔で、有意義な時間を過ごすことができました。

いい時間を過ごせましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31