本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

五年生リモート授業(第1音楽室側)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
向かい合って歌唱する音楽の授業ができないので、
二部屋に別れて、一緒に歌をうたいました。

カメラに向かって歌うと、向こうの部屋に声と映像が送られます。
向こうの部屋の様子は、プロジェクターで前に投影されています。

手話もしていますよ。(* ´ ▽ ` *)ノ

とびっきりの笑顔を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生が、卒業アルバム用に写真を撮っています。

「笑ってー」って言われても、一人だと緊張するんだよなー....
(^_^;)))

おねがい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月は七夕があったので、各クラス等には願い事が吊るされていました。

みんなの願いが叶いますように!
(*^3^)/〜☆

プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生がプールに入っています。
卒業アルバム用の集合写真も撮りました。
少し曇り空でしたが、クロールや平泳ぎを頑張りました。
( ^▽^)

プール開き

今日から6年生がプールに入りました。今年度はコロナウイルス対応のため、水泳学習は6年生のみです。写真のように1クラス毎に入ります。
水泳中はマスクをつけていないので、
“体操のかけごえ”は「んー、んー、んー、んー」
「つめた〜い!」は「んんんー」
「きもちいい〜!」も「んんんんー」というように、
口を閉めて発言する子どもたちでした。
(^0^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(給食なし) 机・椅子移動

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会