本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

とびっきりの笑顔を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生が、卒業アルバム用に写真を撮っています。

「笑ってー」って言われても、一人だと緊張するんだよなー....
(^_^;)))

かんじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生から始まった毛筆です。

簡単な漢字でも、どういう感じで筆を動かすか、
難しいよね〜
(*^3^)

三年生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C-NETと外国語活動をしているクラスもありますね。
( ^▽^)

またまたいらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は2年生の別のクラスの人が、インタビューにまわっていました。
(^3^)/

2年生さんいらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、校内各所に出かけています。
校長室、職員室、事務室など。
どんなお仕事をしていますかー?とインタビュー。
たくさんの情報を聞き出せたかな?
(* ´ ▽ ` *)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式(給食なし) 机・椅子移動

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会