6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

素晴らしい!(2年・生活科)

 何の赤ちゃんかわかりますか?
 スイスイ泳ぐザリガニの赤ちゃんを見るのははじめてです!
 二年生のいきものがかりさん、すごいぞ!
 『命を大事にする』
 大変素敵なことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『中華がゆ』

 とろみがあって、ちょっとピリ辛・・・。口当たりもほどよく食べやすいです。
 中央の肉だんごがとても良いアクセントになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

なぞなぞ(Teams集会)

 今年度最後の児童集会です。
 卒業を明日にひかえた6年生もしっかり考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより『トライ』No66

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門の桜が開花しました。
 例年より早い開花で、卒業式と桜がセットになりそうです。
 
 そんな卒業式がいよいよ明後日に迫ってきました。
 6年生の心の内もいかばかりでしょうか?また、保護者の皆様の心持ちもいかがでしょうか?
 私も卒業式に子ども達に伝えたい話もようやく形になってきました。
 別れではなく、旅立ちとして送り出すことができれば幸いです。
 コロナ禍で、何かと辛抱をさせました。そんながんばり屋さんの6年生がとても愛おしくなってきています。
 (自立してほしい!)
と願わずにはいられません。
 現時点、予定通り式を挙行いたします。2月18日に配付しておりますお手紙を再度確認の上、ご協力よろしくお願いします。

三角形や四角形を見つけよう!(2年・算数)

 一人一台パソコンが大活躍です!もちろん子ども達も大好きです。
 いろいろな機能を使って学習しています!
 さあ、教室にある三角形や四角形を見つけて写真におさめられるかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題