6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

レゴを使って・・・(6年・理科)

 プログラミングのまとめの学習です。チームで協働しています。
 レゴで思い思いのロボットを作り動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより『トライ』(卒業生応援号2)

 今朝、上新庄駅から学校まで歩いていると、多くの中学3年生とすれ違いました。
 (あっ、府立高校の受験日だ・・・。)

 がんばれ!
 願いがかなう春になりますように・・・。

6年生を送る会

 卒業がせまってきた6年生へ、児童会を中心にお祝いをする会を行いました。
 いつもなら講堂で行うのですが、講堂では密になるので運動場で実施しました。
 コロナ禍で学校のリーダーとして率先して活動してきた6年生に在校生からのプレゼントを渡しました。
 一緒に遊んだり活動したりできないことが多かったけれど、少しでも手本になろうと頑張っていた姿をみんなは知っています!
 19日、旅立つ日まで6年生として、在校生の手本としてがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊のみなさんへ感謝する会

 今日は見守り隊のみなさんを招き、日頃の活動に対してお礼をしました。
 子ども達からお礼のメッセージも直接手渡すことができました。
 明日もまたよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い献立です!

 6年生の卒業をお祝いして今日はいつもより一品多くおかずがあります。しかも、人気のメニューでカレーシチューにフライドチキンというメニューです。
 朝から楽しみにしていた子ども達も多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題