いっしょうけん命はかっこいい 

東京副都心とは

二年生の社会科授業です。
東京の副都心について、地図帳開いて学習しています。
「六本木って何区?」
渋谷、池袋、新宿は?

話を聞くとき、考えるとき、板書を取るとき、みんな表情が素晴らしい。

前向き学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外壁撤去始まる

南側外柵改修工事が始まりました。
ブロック塀部分の工事ですが、写真のように、資材置き場や撤去による騒音等対策のため、高いフェンスを設けております。
通行を始め、中学校来校の際の自転車置き場等で、関係者の皆さまにはたいへんご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
なお、自転車置き場は、道路東側(テニスコート)方へ駐輪ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな絵顔溢れる登校

12月16日(水)晴れ 8時現在5度
気温は低いですが、真っ青な空から日差しがあり気持ちいい朝です。

『あいさつ運動』は全学年縦割り二組です。

生徒会がポスターでメッセージを伝えます。
・校内に入れば防寒具をはずしましょう。
・共同募金にご協力を。

生徒も教員も『赤い羽根募金』に協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生文化発表会の舞台等の紹介

明日から1.2年生の期末懇談会が始まります。
二年生では、懇談会に来られた保護者の皆さまに『文化発表会』の舞台発表の様子を動画や展示で、ご覧いただけるように準備しております。
懇談の前後、2年6組の教室へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ事業 入試対策学習会

大阪高等学校の社会科と英語科の先生にお越しいただきました。
今後の入試の傾向についてもお話してくださり有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ☆NEW☆3年公立二次選抜
3/23 ☆NEW☆部活動部長会議
3/24 ☆NEW☆修了式
3/26 ☆NEW☆3年公立二次選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ