いっしょうけん命はかっこいい 

速く走る方法

保健体育科が出前授業を西中島小学校で行いました。

『速く走る方法を学ぶ』

陸上部に所属する先輩の写真から理想のフォームを頭に刷り込み、反復練習をします。
腕振り、もも上げをペアで練習します。

この後、20メートル記録会での成果は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かな日差しを受けながら給食準備

テスト後、給食を取って下校します。
一年生校舎には暖かな日差しがあり、生徒の表情も穏やかで、笑顔いっぱい手際よく準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の花が歓迎

玄関までのアプローチに新しくプランターに季節の花が植え付けられました。

ストックやシクラメンなど、冬に強い鮮やかな花が生徒を迎え入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

晩秋 期末テスト二日目

11月26日(木)晴れ 9現在12度

テスト二日目、8時20分校門にはほとんどの生徒の姿はありません。余裕のある登校ができています。
一年生教室では、窓際の生徒が窓を開け換気を行います。

教卓では係生徒が健康観察カードを回収し整理しています。

廊下では、健康観察カードを忘れた生徒が検温と体調を先生に伝えていました。

テスト二日目、今日も良い緊張感の中、一日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中華丼

温かご飯に野菜たっぷりの具材をのせた中華丼、美味しく頂きました。
今日はデザートに甘いミカンがついていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ☆NEW☆3年公立二次選抜
3/23 ☆NEW☆部活動部長会議
3/24 ☆NEW☆修了式
3/26 ☆NEW☆3年公立二次選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ