いっしょうけん命はかっこいい 

テスト初日

11月25日(水)曇り
二学期末テスト初日です。
全学年生徒たちは、真剣にテストに臨んでいます。
コロナ禍、感染対策として、マスクと手洗いは個人が責任を持って行わなければなりません。
教室は、高窓が少し開けられ、常時換気を行っています。

この三日間、テスト後は給食を取って下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 テスト直前学習

いつもよりはやく学校に行って、集中できる時間を確保する。
テスト直前勉強
頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶏肉のゴマだれ焼き

ごはんが進むおかず、鶏肉のごまだれ焼き。給食では、いりごまをまぶす程度ですが、これでも本当に美味しいですね。

自宅で調理されるなら、ごまたっぷりの濃厚だれで焼くと鶏肉によくからみ、とまらないおいしさになるようですね。

参考資料:ゴマは 優れた抗酸化作用があり、コレステロール抑制、動脈硬化・高血圧予防、がん細胞の成長抑制、肝機能増強、アルコール分解促進、老化抑制などの効果があることが分かっています。
画像1 画像1

スマホの使い方 7カ条

?74期生委員長会製作
掲示 本館階段

最優秀賞
「トラブルは必ずあなたのそばに在る」
画像1 画像1
画像2 画像2

週始まり 明日から期末テスト

2年3組朝の学活です。
本日の健康観察と諸連絡の様子です。

明日より期末テスト
写真上 テスト勉強中
朝は
思考力や集中力を発揮しやすく、脳がフレッシュな状態で活発に働きやすく、勉強がもっともはかどる時間帯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ☆NEW☆3年公立二次選抜
3/23 ☆NEW☆部活動部長会議
3/24 ☆NEW☆修了式
3/26 ☆NEW☆3年公立二次選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ