いっしょうけん命はかっこいい 

笑顔で疫病退散

武道場、巨大アートが出現。
一年のモザイクアートが壁面いっぱいに掲げられていました。

体育大会の応援旗も身近で見ることできました。近くで見ると、三年生の旗、さすが出来映えが違いますね。

『疫病退散』 作:くすのき
コロナ禍、タイムリーな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽演奏会(DVD映像)

文化発表会、午前中は学年単位で展示見学を行いました。
理科室では、なんと吹奏楽部が演奏会を行っていました!

吹奏楽部は、夏のコンクールなどが全て開催されないままになっていました。せめて節目の発表会を保護者の方だけにはご覧いただこうと過日発表されたものです。
今回、その時の映像をDVDにしてご覧いただくために準備されたました。

テレビモニター前は、人だかりで大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日は2年学年集会

金曜日は2年学年集会です。

写真上
居住地交流についての説明
東淀川特別支援学校から
文化発表会の見学に来校されます。
写真中
文化発表会実行委員会より
舞台発表への思い
写真下
学年主任より
鑑賞態度について
「笑」の質を考える。
出演者への礼節を忘れない事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走 動画配信

体育科授業動画
ハードリングの動画配信です。
実習生の美しい走りをご覧ください。
2年生の皆さん
参考にしてくださいね。

動画 下記をクリック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は文化発表会

2年舞台部門リハーサルを行いました。
自分の得意分野をどう活かしていくかを考えたり、周りの人達とどうやっていいものを生み出していくか、
集団の中で、自分の立ち位置や得意な事の再発見など
たくさんの学びがありました。

明日の本番楽しみです。

リハーサルの様子はこちらをクリック


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 ☆NEW☆3年公立二次選抜
3/23 ☆NEW☆部活動部長会議
3/24 ☆NEW☆修了式
3/26 ☆NEW☆3年公立二次選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ