☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/22 給食献立

 本日の給食は、
  ●鶏肉のてり焼き
  ●さつまいものみそ汁
  ●きんぴらごぼう
  ●ごはん

 今日の給食の献立は、「鶏肉のてり焼き」「さつまいものみそ汁」です。
 さつまいもは、エネルギー供給源となるでんぷんが主成分となっています。ゆっくり加熱することで酵素がでんぷんをブドウ糖に変え甘みが増していきます。ほかにもビタミンやミネラル、食物繊維を多く含んでいます。ビタミンCは熱に弱い性質ですが、さつまいもの場合は、でんぷんが加熱により「糊化」し、膜となってビタミンCの消失を防いでくれます。
 また、抗酸化作用のあるビタミンEや、余分なナトリウムの排泄を促し、むくみの解消や高血圧予防に有効とされるカリウム等も多く含んでいます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

3/21 男子バスケットボール部 大阪市新人大会順位決定トーナメント優勝

 3月20日(土)相生中学校、3月21日(日)大宮中学校で行われた「大阪選手権大会 大阪市地区予選(大阪市新人大会順位決定トーナメント)」で、男子バスケットボール部は、準決勝で大和川中に55対52、決勝で中野中に63対49で勝利し、優勝しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 校庭の桜が開花

 小学校の卒業式、新入生物品購入があった今日、校庭の桜が開花しました。4月5日の入学式まで持つといいのですが。
画像1 画像1

3/19 仮設校舎工事

 今日大きなクレーン車が仮設工事現場に入り、鉄骨などを運びました。完成は5月になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 2年生球技大会

 男子は体育館でドッジボール、女子は運動場でキックベースボールをしました。天候もよく、あたたかい日ざしの下で楽しく体を動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

事務室

防災関係

新入生関係

学習教材

PTA

3年学年だより