井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

文化祭および芸術鑑賞の開催・実施について(お知らせ)

保護者・地域の皆様へ

下記の日程で文化祭・芸術鑑賞(和太鼓)の取り組みを行います。
 〇10月20日(火) 16:00〜18:00  舞台練習
 〇 〃 22日(木) 15:00〜18:00  文化祭リハーサル
 〇 〃 23日(金)  9:10〜18:00  文化祭
                         芸術鑑賞リハーサル
 〇 〃 24日(土)  9:05〜11:35  芸術鑑賞
  
文化祭の舞台鑑賞および芸術鑑賞(和太鼓)については3密防止のため、両日とも午前中2回公演とさせていただきます。
演奏中は窓を閉めますが、吹奏楽・和太鼓の演奏、BGM、マイクによる放送、拍手等で、近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることがあるかと思います。
ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、準備・休憩時間中は新型コロナウイルス感染症の予防のため、窓を開けて換気させていただきます。

※新型コロナウイルス感染症の予防のため、無観客での実施です。
 保護者の方、地域の方のご来校・ご参観はご遠慮願っております)

10/19 全校集会(放送)

画像1 画像1
 今日の全校集会(放送)の内容は以下のとおりです。
 〇学校長講話
  「友多き」(学校目標)を実現するために
    素晴らしい人間関係を築く力を身につけよう
     ・委員や係など担当する役割を果たそう
     ・友達の頑張りを認め、感謝の心を持ち、それを言葉で表そう
    谷川俊太郎「ともだち」の紹介

第2回進路説明会のご案内

 タイトルについて下記のとおり実施いたしますので、ぜひご出席ください。

         記

日 時  令和2年10月20日(火)14時45分〜15時30分
場 所  本校 1階 多目的室
内 容  進路決定までの流れと予定など
その他  マスク着用、手指消毒にご協力ください。
     上履きご持参ください。
     当日の資料について
       欠席された方には、お子様を通じて後日配布いたします。(3年のみ) 
画像1 画像1

第29回 大阪市立中学校総合文化祭

 いつもお世話になっております。
 第29回大阪市立中学校総合文化祭が、下記の日程で開催されています。会場は咲くやこの花館(万博記念公園内)です。本校の生徒の作品も展示されています。

                 記

令和2年10月17日(土)〜25日(日) 10:00〜17:00(入場は16:30まで)
※10月19日(月)は休館日です。
※25日(日)は搬出作業のため16:30までとなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 1年 総合的な学習の時間

 文化祭の取り組み「ステンドグラス」です。
 クラスで決めたデザインをみんなで大きなステンドグラスにします。
 黒い髪に仕切りがしてあって、余分な部分をカッターで切り落とします。
 枠の部分に色セロファンを貼っていきます。

 バラバラの状態では全くどんなデザインなのか全くわかりませんが、全員のものを合わせると1枚の大きな作品となります。
 文化祭まであと1週間です。
 当日を楽しみにしていますので、頑張って仕上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより