6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日、全校集会がオンライン(Teams)で行われました。
校長先生からは「節分と立春」の話がありました。その後、剣道部の昇段者への表彰がありました。
今年は明日が「節分」ですね。恵方(神様のいる方角)は南南東だそうです。明日は恵方巻を食べるのかな?
全校集会 2021.2.1

9年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日の昼休みに9年生で学校図書館補助員の中島さんによるブックトークが行われました。
今日のテーマは「美術・アート」でした。タイプの違う絵の紹介もありました。

日本漢字能力検定 4〜6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日14時より、4年生・5年生・6年生は各自が希望した級の漢字検定を受検しました。どの学年の子どもたちも、テストに向かう表情は真剣そのものでした。
合格を目指して、がんばれ!!!

1年生 凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生凧揚げの様子です。

図工の時間につくった凧をいよいよ揚げる時が来ました。
晴天中風の絶好の凧揚げ日和の中、それぞれのオリジナル凧を元気いっぱいに揚げていました。

下の写真は1年生担任がつくったクラス凧です。大人気のキャラクターが描かれています。これを見た児童も大喜びでした。

小学校 健康集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日の朝、小学校で健康集会がオンライン(Teams)で行われました。
健康委員から手洗いに関するクイズが8問出され、はい・いいえで答えました。

新型コロナウイルスやインフルエンザを未然に防ぐためにも手洗いをより丁寧に行いましょう。

小学校では今日から2月3日までを「手洗いきれいきれい大作戦」と名付け、手洗いの励行をすすめていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業(4月7日まで)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより

PTA関係