熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

12日の給食「大豆」(3月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日の給食は「こくとうパン・牛乳・とうふのミートグラタン・押麦と野菜のスープ煮・デコポン」でした。
 この日のメニューに「とうふ」が入っていました。グラタンになっていて、とてもおいしかったです!
 このとうふ、何からできているか、中本っ子のみなさんは知っていますか?
 とうふは、大豆(だいず)からできているのです。
 実は大豆からは、他にもみそやしょうゆなどの調味料、納豆、油あげ、きな粉、といったものが作られているのです。
 しかも、大豆は「畑の肉」と言われるほどに、たんぱく質を多く含んでいます。このほかにも、脂質、ビタミンB群、カルシウム、鉄なども多く含まれており、バランスのよい、栄養価の高い食品です。
 日本では、大切なたんぱく源として、食べ方を工夫し、加工し、食べ続けてきた歴史があります。大豆製品は一つの伝統食品だと言えますね。

卒業を祝う会準備(5年生:3月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の5時限目に行われる「卒業を祝う会」に向けての準備が5年生によって進められました。
 意欲的に、テキパキと動く5年生の姿に、最高学年になる自覚を感じました。

C−NET(5年生:3月12日)

画像1 画像1
 1年間、英語や外国語活動でお世話になってきたC−NETがこの日で子どもたちとの学習が終わりになりました。
 楽しい雰囲気をつくり、授業を盛りあげてもらいました。子どもたちの英語力向上につながりました。
 最後ということで、プレゼントの贈呈もありました!
 1年間、ありがとうございました。

調理実習4(6年生:3月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がりです!がんばりました!!
 後片付けもきちんとできていました。さすが6年生です!!
 この経験を生かして、お家でも挑戦してみてください。その際は、お手数ですが保護者の皆様においては、ガスの確認や火元確認等、そばで見守っていただければと思います。

調理実習3(6年生:3月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 焼きます。しっかり火を通すようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式