6月29日(月)の給食

画像1 画像1
 6月29日(月)の給食
・豚肉の甘辛焼き
・すまし汁
・切干しだいこんのいため煮
・米飯
・牛乳

切干しだいこんは、細く切っただいこんを干して作ります。干すことでうまみが増すだけでなく、栄養価もふえます。生のだいこんと比べるとカルシウム、食物繊維、鉄がとても多くなります。

たてわり班活動

6月25日(木)に、たてわり班活動を行いました。
3年生は、5年生とペアを組むことになりました。年上のお姉ちゃん、お兄さんと接する事に緊張や恥ずかしさなどが見られましたが、5年生が優しく接してくれ楽しんでいる表情を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金)の給食

画像1 画像1
 6月26日(金)の給食
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・キャベツとさんどまめのサラダ
・ライ麦パン
・牛乳

スープは、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、コーン、仕上げにパセリを使用し、彩りよく仕上げています。

6月25日(木)の給食

画像1 画像1
 6月25日(木)の給食
・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳

豚肉のごまみそ焼きは、豚肉をねりごまを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふり、焼き物機で焼きます。2種類のごまを使うことで、ごまの風味をきかせています。

学びの保障のための時間割編成のお知らせ

画像1 画像1
6月24日に、「学びの保障のための時間割編成のお知らせ」の手紙を、児童に配布しております。ご覧ください。


↓↓↓↓   こちらです   ↓↓↓↓

学びの保障のための時間割編成のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了   大掃除
3/24 修了式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ