6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

2年生 生かつか  ナスの大きさ

画像1 画像1
ナスの なえの 大きさを、白いポットの大きさと くらべてみました。

2年生 生かつか  ピーマン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーマンの なえを うえました。白いつぼみが ありますね。

3まいめの しゃしんでは、 ピーマンの なえの 大きさを、白いポットの大きさと くらべてみました。

2年生 生かつか  エダマメ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エダマメの なえです。大きなはっぱと 小さなはっぱが ありますね。


3まいめの しゃしんは、エダマメの なえの 大きさを、白いポットの 大きさと くらべてみました。 

2年生 生かつか  オクラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オクラの なえです。大きなはっぱと 小さなはっぱが ありますね。
3まいめの しゃしんは、オクラの なえの大きさを、白いポットの 大きさと くらべてみました。


(2年生のみなさん)
生かつかプリントの「見つけたよ なつやさいのなえ」には、オクラのなえを かくところは、ありません。なので、オクラのなえ は かかなくてもいいですよ。

2年生 生かつか   キュウリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キュウリの なえです。 大きさや かたちの ちがうはっぱが ありますね。
エダマメの なえです。大きなはっぱと 小さなはっぱが ありますね。

3まいめの しゃしんは、きゅうりの なえの大きさを、白いポットの 大きさと くらべてみました。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業〜  (4月7日入学式 4月8日 始業式)