自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

3月23日(火)の給食

今日の献立
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・ブルーベリージャム
・パン、牛乳
画像1 画像1

3月22日(月) 入学前オリエンテーション

本日、令和3年度入学予定者を対象に入学前オリエンテーションを行いました。
中学校での過ごし方の説明から始まり、挨拶などの練習を体育館で行った後、各教室に分かれてアンケートや作文を書きました。
4月2日(金)の入学式で良いスタートが切れるように心身ともに準備をしておいてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月22日(月)の給食

今日の献立
・鶏肉のてり焼き
・さつまいものみそ汁
・きんぴらごぼう
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

3月21日(日) 女子バスケットボール部練習試合

本日、本校の体育館にて女子バスケットボール部が成南中学校と練習試合を行いました。
怪我で、試合に出られない選手がいる厳しい状況のなかで、全員でたたかいました。練習試合後も練習をし、今回の練習試合でできていなかったことを振り返る機会がありました。春休み中も練習試合がありますが、一戦一戦を大切にし、次の大会に繋げて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(金) 1,2年修了まで

残すところあと3日となりました。
本日で7限時間割も終了し、今の学年、学級でできることもあと少しです。
1年生は新しく後輩を迎え、2年生は最高学年になります。
今まで学んだことを修め、来年度に向けて、残り3日間も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 5限まで 大掃除(5限) 希望者懇談 45分授業
3/24 令和2年度修了式 公立2次発表 給食なし
3/25 春季休業(〜4/7)