6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の平和学習をしました。
前回の編集会議で決まった自分のテーマをそれぞれ模造紙に書いています。
わかりやすく伝えるため、グラフを入れる班や、タブレットやパソコン、図書室の本で調べた絵を描く班、色分けする班など、それぞれの工夫が見られました。
新聞を書くのは、残り1時間しかありませんが、集中して良い作品を仕上げてくれるはずです!

卒業アルバム写真撮影

 本日5,6時限目の総合の時間を使って、3年生のアルバム用個人写真撮影を行いました。新型コロナの影響が心配される中、例年よりも早めの撮影となりました。
 進路用写真撮影は、冬に行う予定です。
画像1 画像1

2年生☆理科の補習

画像1 画像1
放課後に理科の補習がありました。
自分の課題を自分のペースで頑張っているようでした。

今日の給食(7/21)

日本でもお馴染みのマカロニは、イタリア料理で使われる麺類であるパスタのひとつです。語源は、イタリア語のマッケローネの複数形マッケローニです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では平和学習が始まりました。
1回目の今回は概要説明の後、グループに分かれて、班長(編集長)中心に編集会議を行っていました。
タイトルの位置や、調べる事…色んなことを協力して決めました。
少ない時間になりますが、皆でいい作品を作ってくれることを期待しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 12授業 3大清掃 4春休み前指導 新入生クラス分けテスト
3/24 修了式 二次入学者選抜合格発表
3/25 春季休業開始