あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

11月6日 2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った遠足の日!予定していた10月の遠足が雨天のため延期となったので、今日の子どもたちの心はハイテンション!!「エイエイオー!」のかけ声で元気に出発しました。曽根駅から服部緑地公園までとても遠い道のりでしたが、公園に着くとそんな疲れはどこへやら・・広い芝生と楽しい遊具で思いっきり遊ぶことができました。
 学校に着いたときは、「おもしろかった、でもつかれたあ!」と、座り込んでしまう場面も!!
 それでも、2年生となり体力がついてきて成長を感じる1日でした。

11/5 3年 学年集会

お天気に恵まれ、やっとやっと学年集会をすることができました。
ふえおにとドッジボールをしました。

保護者のみなさん、ご参加ありがとうございました。
本気で走って投げていただいたので、お疲れが出ているのでは??
おかげで、子どもたちはとても楽しんで、満足顔でした(o^―^o)
画像1 画像1
画像2 画像2

「接続テスト」への参加、ありがとうございました

昨日、一昨日のオンライン「接続テスト」には、平日の午後にもかかわらず、多くのご家庭に参加いただきました。テストで分かったことや課題として残ったことを、今後のオンライン学習実施時に、生かせるようにしていきたいと思います。ご協力、ありがとうございました。

10月29日 4年生社会見学

 10月29日(木)、4年生は大阪市立科学館へ社会見学に行きました。
 到着後、まず、プラネタリウムを見ました。田川小学校の貸し切り状態で学習投影のプログラムを見ました。普段大阪では見ることができない満天の星空を見ることができ、子どもたちは驚きと感動に浸っていました。
 その後、班で展示場を回りました。様々な体験ができる展示物があり、子どもたちは興味をもって楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月PTA実行委員会中止のお知らせ

いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
11月のPTA実行委員会ですが、主な案件がありませんので
中止にいたします。どうかよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

新型コロナウィルス感染症関連

学校だより

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算事業

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

家庭学習

学校と家庭における双方向通信