6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

12月22日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『和風焼きそば・きゅうりの甘酢あえ・りんご・黒糖パン・牛乳』でした。
 和風焼きそばは、豚肉を主材に、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけした焼きそばです。喫食時にかつおぶしをかけていただきます。

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・焼きかぼちゃの甘みつかけ・米飯・牛乳』でした。
 豚肉と干しずいきのみそ煮は、豚肉、干しずいき、うすあげ、青ねぎを使用し、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけした煮ものです。干しずいきは、さといもの葉柄のことで、カルシウムや鉄、食物せんいが多く含まれています。
 また、冬至にかぼちゃが登場しています。

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・あっさりきゅうり・米飯・牛乳』でした。
 じゃこ豆は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶして油で揚げた大豆に、甘辛い調味液をからませています。かみごたえのある、子ども達に人気のある献立です。

感嘆符 冬季の児童の服装についてのお知らせです

 本日、児童に「冬季の児童の服装について」のお知らせの手紙を配布しました。

 以下のリンクでもご確認いただけます。お子様の体調に合わせて服装の調整をしてください。

 冬季の児童の服装について

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉のガーリック焼き・スープ・ほうれんそうのソテー・黒糖パン・牛乳』でした。
 豚肉のガーリック焼きは、豚肉をにんにく、ワイン、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけて焼いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書