6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・かぶのゆず風味・米飯・牛乳』でした。
 五目汁は、かまぼこ、うすあげと旬のはくさい、だいこん等を使用し、青みにみつばを入れた具だくさんの汁物です。

12月14日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(月)から22日(火)まで学期末個人懇談会と作品展を実施させていただきます。16日(水)は除きます。
お忙しい中ですが、お子様の2学期の様子をお伝えさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。作品展は個人懇談会で来校された際にご覧ください。人が集まるのを避けるために個人懇談会と合わせて実施させていただきました。ご協力をお願いいたしますとともに、子どもたちの創造性豊かな作品をご覧いただき、ご感想を記入していただければありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

12月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・だいこんの煮もの・米飯・牛乳』でした。
 だいこんの煮ものは、冬が旬のだいこんと豚肉をだしで煮上げ、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、でん粉でとろみをつけて仕上げています。

12月10日は創立記念日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日は古市小学校の創立記念日です。今年は99回目の創立記念日になります。
令和4年には、創立150周年・開校100周年の記念式典が予定されています。

12月10日(木)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ活動の様子です。
野球クラブ・サッカークラブ・バドミントンクラブはゲーム形式で活動に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書