6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

2月4日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)・牛乳』でした。
 ハヤシライスは、子ども達に大変人気のある献立のひとつです。牛肉を主材に、小麦粉と綿実油で作る手作りのブラウンルウ、デミグラスソースなどを加えて煮こみ、仕上げています。

2月3日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活科で取り組んだ「かぞくのにこにこ おたからゲット大さくせん」の発表を行っていました。一人一人がクイズやペープサート、工作物などを用いて友だちに伝えていました。子どもの豊かな発想はとても素敵です。

2月3日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『いわしのしょうがじょうゆかけ・含め煮・いり大豆・米飯・牛乳』で、節分の行事献立でした。
 いわしのしょうがじょうゆかけは、料理酒で下味をつけた開きのいわしを焼き物機で焼き、しょうがの風味を聞かせたタレをかけています。

重要 緊急事態宣言延長による学習参観中止のお知らせです

 昨日、緊急事態宣言が延長されたことを受け、2月17日(水)の学習参観を中止いたします事を「学校だより」に掲載しております。本日児童に配布いたしましたので、ご確認お願いいたします。

 また、下のリンクからも確認していただけます。

 緊急事態宣言延長による学習参観中止のお知らせ

2月2日(火)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は道徳の学習で家族について話し合っていました。家族の温かさを自分の経験を交えて発言できていました。
5年生は図工で多色刷り版画に取り組んでいます。今日は色を重ねて刷っていました。黒の台紙に絵の具の色がきれいに浮き上がっていました。完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書