3月12日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「風とケーナのロマンス」
音楽を聞いて感じたことを交流していました。

図画工作科「1年間のまとめ」
5年生になって作った作品をまとめていました。

国語科「手塚治虫」
伝記の学習のまとめをしていました。

3月12日(金) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ発表
クラブ活動の時間に取り組んできたことをまとめたDVDを鑑賞していました。

国語科「調べたことを報告しよう」
グループで調べたことを発表していました。

3月12日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語「who are you ?」
外国語を使って、自分たちが見えたものを交流していました。

学習者用端末を使おう
学習者用端末を使って、スマートスクールライフノートの学習をしていました。

算数科「まとめ」
3年生の学習の振り返りをしていました。

3月12日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「言葉のアルバムをつくろう」
2年生になって、頑張ったことや心に残っていることについて書いていました。

テスト直し
戻ってきたテストの復習をしていました。

体育科「ボールけりあそび」
グループで協力してボールけりあそびを楽しんでいました。

3月12日(金) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ボールけりあそび」
ルールを確認して、楽しくボールけりあそびを行っていました。

国語科「作文の書き方」
「1番下のマスまで書く」
「最初やお話が変わるときは、1マスあける」
など、作文用紙を使うときのルールを学習していました。

道徳「花のかんむり」
やさしい心について、考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 12時ごろ下校
3/25 春季休業 開始

学校安全マップ

学校協議会

令和2年度研究紀要