◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

【6年生】音楽発表会3  3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの顔が、達成感に満ち溢れています。
フィナーレの「情熱大陸」
いよいよ卒業するという気持ちが伝わってくる素晴らしい演奏です。
ブラボー!
大きな拍手に包まれ、音楽発表会が幕を閉じました。

【6年生】音楽発表会2  3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが司会進行を務め、講堂に練習の成果が披露されていきます。
各クラスごとの合唱も熱が入ります。
ステキなハーモニーがみんなの心に響きます。

【6年生】音楽発表会1  3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(金)、午後から雨が降り出しましたが、たくさんの保護者の方々に足を運んでいただき、6年生の音楽発表会を開催することができました。
当初の予定から、コロナの影響で延期になり、卒業式の1週間前にやっと実施できたことは、とても感激です。

3/12 3時間目の様子2 (1年 2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組では、トレーや紙コップを使ってヨットを作り、風を送ってみんなで動かしていました。

1年1組では、新しく入ってくる1年生の教室に飾るチューリップの絵を描いていました。クレパスで丁寧に色を重ねていました。

2年2組では、厚紙を使って工作をしていました。

3/12 3時間目の様子1(3年 4年 6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3月12日、3時間目の様子です。

3年1組は紙版画に取り組んでいました。リコーダーを吹く自分を作っていました。

4年1組は、体育でフラッグフットボールをしていました。作戦を立ててチームで対戦していました。

6年生は、教室で一人一台配られたパソコンを使って学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ