家庭における通信環境に関するアンケート

保護者の皆様
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、教育委員会では、現在、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。
つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・オンラインアンケートでのご回答をお願いいたします。
なお、複数のお子様たち(兄弟姉妹)が、大阪市立の小学校または中学校に在校しておられる場合には、全てのお子様についてご回答ください。一度に5名のお子様の情報を入力することができます。5名以上在校しておられる場合には、恐れ入りますが複数回ご回答をお願いいたします。
今回、ご家庭にインターネットの通信環境がない場合、ご家庭の所得状況に応じて通信機器等を無償で貸し出すことを検討しておりますので、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
ご多用のところ誠に恐れ入りますが、5月27日(水)までにご回答いただきますよう重ねてお願い申しあげます。
なお、スマートフォン等での回答ができない場合は、学校までお申し出ください。

                  記

1 目  的 お子様が家庭でオンライン学習等をすることができるように、通信環境が整っていない家庭に対してモバイルルータを貸し出す制度を検討するためです。
※ 本アンケート結果をもとに、モバイルルータの台数等を検討しますので、期限内に回答をお願いいたします。

2 対  象 保護者

3 方  法   「大阪市電子申請・オンラインアンケート」にてご回答くだい。
次のURLにアクセスしてください。
URL: https://s-kantan.jp/city-osaka-e-shinsei-u/offe...
または、検索サイトにて「大阪市電子申請・オンラインアンケート」と検索してください。
「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」を選択してください。
※ 回答ができない場合は、学校までご連絡をお願いいたします。

4 回答期限 令和2年5月27日(水)

5 備  考 調査結果は、今後の施策実施の検討にのみ使用します。

おうちスクール大阪

学習動画をテレビ放映します。(再度掲載します。)

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

おうちスクール大阪番組表

画像1 画像1

登校日 4年

 5月15日(金)4年生のようすです。元気そうな子どもたちの姿を見れることができてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日 1年

 5月15日 1年生のようすです。鉛筆の持ち方やトイレの使い方の勉強をしました。初めての環境で少し緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園の様子(5月15日)

 学習園も子どもたちの登校を待っています。
 今年は、野草園もできました。蚕のえさになる桑の木も植えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
その他
3/24 墨江丘中学校仮入部期間
3/25 墨江丘中学校仮入部期間
3/26 墨江丘中学校仮入部期間
3/27 墨江丘中学校仮入部期間
3/28 墨江丘中学校仮入部期間
3/29 墨江丘中学校仮入部期間
3/30 墨江丘中学校仮入部期間

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより