「学習動画の公開について」のページについて

大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

NHK for School(5月分)

こどもたちの在宅での学習支援のために、NHKでは、3/4から「おうちでまなぼう」がNHK for School(https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/)のトップページに掲載されています。臨時休業期間の延長を受けて、今回5月分を配信いたします。ご活用ください。

入学にかかるオリエンテーション

5月15日(金)の1年生の登校日に合わせて、1年生の保護者対象に「入学にかかるオリエンテーション」を行います。お子様の登校に付き添っていただき、オリエンテーションに参加していただき、一緒に下校していただきたいと思います。
入学にかかるオリエンテーションについて
画像1 画像1

臨時休業中の登校日について

臨時登校中の5月13日、14日、15日に登校日を設けます。学年によって、日程が違いますので、下記プリントによって、ご確認ください。
臨時休業中の登校日(5月13日、14日、15日)
画像1 画像1

臨時休業延長について(5月31日まで)

今般、政府等により「緊急事態宣言」が5月31日(日)まで延長されたことを受け、大阪市学校園の臨時休業期間も5月31日(日)まで延長することとなりました。なお、5月31日までの臨時休業期間中(5月11日以降)に、週に1回登校日を設けることになりました。詳しくは、後日お知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
その他
3/24 墨江丘中学校仮入部期間
3/25 墨江丘中学校仮入部期間
3/26 墨江丘中学校仮入部期間
3/27 墨江丘中学校仮入部期間
3/28 墨江丘中学校仮入部期間
3/29 墨江丘中学校仮入部期間
3/30 墨江丘中学校仮入部期間

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより