学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

今日の桜(3月24日)

美しい🌸
見ているだけで癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Good Morning(3月24日)・・・1

気持ちのいい朝☀ 
子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Good Morning(3月24日)・・・2

「おはようございます!」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Good Morning(3月24日)・・・3

今年度最後の登校日となった今日も、4年生の有志が校門に立っています。
あいさつ運動、やり切りましたね。
「今日も一日、がんばるぞ!」
(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日の給食・・・1

3月23日の献立
・鶏肉のてり焼き
・きんぴらごぼう
・さつまいものみそ汁
・ごはん
・牛乳

さつまいものみそ汁には、煮干しでとった出汁を使っています。風味の良い出汁に、さつまいもの甘味が加わり、具材の美味しさが感じられるみそ汁でした。

「給食のおみそ汁、大好き!」と、言ってくれる子も多く、どのクラスの食缶も空っぽになっていました。

今日は、学年最後の給食。
コロナ禍の中の給食は、子どもたちの安全を考えて、色々な「ルール」が決められています。

その中で始まった給食に戸惑いながらも、今年度の加美東小学校給食のテーマは「スマイル♪」でした。

「食べ物っておもしろいやん!」
「えっ!そんな事、知らんかった!」
「栄養も、自分の体も、めっちゃ不思議!」
「たくさんの友だちと一緒に食べると楽しい!」
「おいしいポーズって、こんな感じ!」

給食のわずかな時間に、いろいろな事を感じ、いろいろな事に興味を持ってくれた一年でした。

そこにはいつも・・・
最高の「スマイル♪」がありました!

4月からも、子どもたちの「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」が見られることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式(40分授業、4限、給食なし)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ