6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

今日の給食(1/26)

今日の給食は、近江牛のカレーライスです。

これまで給食に近江牛が登場した記憶ありませんでしたが、これは新型コロナ感染拡大に伴うインバウンドの需要減少、輸出の停滞により、在庫が増加している等の深刻な影響が生じている和牛肉、国産水産物について、学校給食へ提供するため、大阪府国産農林水産物学校給食提供事業が創設されたことによるものです。

次回、2月12日の給食にも近江牛を使った「すき焼き煮」が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校出願

本日、3年生の私立高校出願日です。
出願生徒は3限目終了後に少し早い昼食を食べました。

今年はコロナの関係で、郵送による出願受付の高校もありましたが、
今日は窓口受付をする高校に向けて3年生たちが元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝からグラウンド整備☆

画像1 画像1
先日の雨でグラウンドの状態が良くなかったのですが、ラグビー部の生徒が整備してくれていました。
轍の跡も綺麗に整えてくれていました。

学校再開のお知らせ

 本日午後より、全校臨時休業としておりましたが、この度、濃厚接触者がいないことが確認されたとともに、消毒等も完了し、学校園の安全が確認されましたので、明日1月26日から本校を再開します。明日は予定を変更することなく、学校活動を行います。

⇒新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(学校の再開)

緊急 1月25日午後からの臨時休校並びに学校説明会の延期について

 本日、本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染したとの連絡がありました。
これにより、本日の午後から濃厚接触者の確認作業のため臨時休校となります。生徒は、給食を喫食の後、下校となります。明日の予定につきましては、確定次第HPと保護者メールにてお知らせします。

 また、新入生を対象とした本日の学校説明会は延期とします。代替の期日につきましては、決定次第お知らせします。

 なお、この件につきまして風評等がありませんよう、冷静なご対応をお願いします。

⇒新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業開始