TOP

5月15日(金)登校日後半の部その2

4年
5年
6年
本日の登校日は、2部構成で実施しました。
17日の日曜日には1年生と保護者を迎え、「入学にかかるオリエンテーション」を実施します。
来週からの火曜日・金曜日の登校日も本日同様の2部構成となります。
まだまだ不自由な状況でありますが、児童の「安全第一」という観点で、今後もご協力いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)登校日後半の部その1

2年1組
2年2組
3年
1時間ほど前に前半の部の様子をアップしたところ、74件のアクセス数がありました。保護者の皆様の関心の高さが伝わってまいります。不安と期待とが入り混じっておられることだろうと思います。
前半の部が終了後、共用部分の手すりや靴箱・トイレ等を養護教諭が除菌して後半の部を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)登校日前半の部その2

4年
5年
6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(金)登校日前半の部その1

2年1組
2年2組
3年
久しぶりの登校日。
密をさけるためにクラスを半分に分けての分散登校を行いました。
学級内でも密にならないように席を離しています。
登校前の検温にご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい【あさがおのたねをまきました】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1ねんせいのみなさん、げんきに していますか。
みなさんの うえきばちに あさがおのたねを まきました。
これから みんなで そだてて いきましょう。
なつに なったら どんないろの はながさくか たのしみですね。
ひがしもんの ちかくに ぜんいんの うえきばちを ならべています。
とうこうびに みにいきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学校協議会

お知らせ

新1年生

事務室より

いじめについて

TEAMS(チームズ)