5月の生活目標【ものを大切にしよう】

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
化石を見つけようをテーマに、マイナスドライバーを使って岩を削り、葉の化石を見つけ出しました。
きれいな形で発掘できたグループもあり、初めての経験に興味津々でした。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、和風焼きそば、きゅうりの甘酢あえ、りんご、ミニ黒糖パン、牛乳でした。焼きそばは児童に大人気です。今が旬のりんごも甘みがあり好評でしたよ。

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月に行う学力経年テストに向けて対策を行っています。
今日は社会の過去問題を解きました。この1年間、資料やグラフに着目する問題に多くふれて学んできましたが、文章で記述して答える問題に抵抗のある子どもがまだ多いです。
冬休みの間に復習も頑張りましょう!

6年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
明日クリスマス会をクラスでするので、その準備を進めました。
早く終わったグループは、クリスマスの飾りを作っています。

1年 国語・生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年賀状を書きました。書き方の見本を見ながら丁寧に書いています。郵便局の「年賀状の書き方という取り組みに応募して、全校で取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

令和6年度入学の保護者の方へ