6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

1・2年生 学年末テスト

本日より3日間、1,2年生の学年末テストが実施されます。
今年度最後のテストです。しっかり頑張りましょう。

この期間、3年生は通常授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の授業風景

3年生の授業も残りわずかとなりました。2月に入り、毎時間、体育委員プレゼンツの授業を行っています。バレーボール、ドッチボール、鬼ごっこに続いて、今日はポカポカ陽気の中、ラケットベースボールを行いました。珍プレー続出で、どの試合も白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/22)

「がんも」は「がんもどき(鴈もどき)」の略です。豆腐を水切りしてよくすりつぶし、片栗粉と具(かやく)を加えて混ぜ、油で揚げたものです。字の通り、雁(がん)の肉に似せたもので仏僧が鳥肉のように歯ごたえのあるものへの欲求から考えだしたと言う説があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生テスト対策講座

先週の水曜日の6時間目と、今日の1時間目の2時間を使って、テスト対策講座を行いました。教科は、国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。事前に、講座を受けたい教科のアンケートをとり、なるべく第一希望が通るように振り分けられています。どの教科もしっかり対策がとられていて、有意義な時間となりました。
いよいよ水曜日から、学年末テストが始まります。しっかり準備をして、最後のテストを“全力”で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の全校集会(リモート)

今朝はTeamsによる全校集会を行いました。

教頭先生からは、PTAから生徒に配布された図書カードについてのお話がありました。生徒を陰で支えてくれる存在についても一人一人が意識してくれることを願っています。

生徒会長からは今週の予定について確認がありました。

今日のリモートは途中、1クラスの接続が途切れ、隣の教室からの音声に耳をすませないといけない状態になってしまいました。いつになったら安定した接続環境になるのでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31