6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆校外学習まとめ

画像1 画像1
大阪の良い所をテーマに校外学習のまとめのポスターを作りました。
集めてきた資料を貼ったり、それぞれで工夫して制作しています。
画像2 画像2

2年生☆文書検定

画像1 画像1
文書検定の模試がありました。
初めて受ける検定なので、頑張って受けていたはずです。
画像2 画像2

今日の給食(10/21)

担担麺(タンタンめん)は中国四川省発祥の中国料理です。「担担」は中国の成都方言で天秤棒を意味し、元来、天秤棒に道具をぶら提げ、担いで売り歩いた麺料理のためにこの名が付いたということです。

日本の担担麺は、四川省出身の料理人陳建民が、日本人向けに改良した作り方を紹介して、各地に広まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動場フェンス改修工事終了

8月から行われていた運動場のフェンス改修工事が昨日終了しました。
これまでの危険なブロック塀が撤去され、フェンスに一新しました。これにより、安全性が確保されると同時に、視野が広がり開放的な運動場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部 活動報告

17日(土)に大正中央中学校にて、2年生の3B選抜選考会が行われました。
5名中、3名が選考され、11月21日(土)に行われる大阪市(南)選抜選考会に参加します。
【顧問コメント】
バレー部の代表として、学校の代表として、3Bの代表として、プレーはもちろん、学校生活から頑張って応援してもらえるように指導していきます。よろしくお願いします!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31