豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

作品展

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1の要請期間の延長について

 本日、大阪市教育委員会からの連絡があり、レッドステージの要請期間が12月29日(火)までとすることになりました。引き続き、通常形態での教育活動を継続することになります。

 また、お子様の学校以外での生活についても感染拡大防止の観点から不要不急の外出自粛について、お声かけをしていただきますようお願いします。

 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1への移行に伴う学校における対応について

 12月3日の大阪府コロナ対策本部会議において、令和2年12月15日(火)までを要請期間として「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1へ移行することとなりました。
 あわせて、教育活動については特定の教育活動は制限しつつも、通常形態を維持することとされました。それを受けて、本校では、現在の感染状況を踏まえ、引き続き適切な対策により感染拡大を抑えられるよう、児童の安全確保を最優先として、次のとおり適切に学校園における教育活動を行っていきます。

通常の形態、時間帯での学習活動を行います。
・期末個人懇談会および作品展も予定通り行います。
 ※詳細はお知らせを配付します。
・7日(月)以降の学校の登校指導、PTAの見守り、地域の方による見守り活動は継続して行います。

 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、これまで通り、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いいたします。また、登校を控えていただく基準が一部改定されます。詳細はホームページの配付文書「新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)」に掲載しておりますのでご確認ください。この文書については、12月7日(月)に児童へ配付いたします。

学校行事

12月と1月の行事予定を更新しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業(4月7日まで)