☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5/25 6月1日以降の学校の再開について

 今週から3年生は学級2分割で授業を行っていますが、来週6月1日からは全学年で学級2分割による3時間授業を始めます。パンと牛乳による簡易給食も始まります。教科の時間割などの詳細は、今週の登校日に配布するとともに、学校ホームページに掲載します。なお、6月15日からは通常の授業が始まる予定です。

        
       6月1日以降の学校の再開について

5/25 2・3年登校日

 今日は2・3年生の登校日です。3年生だけは今週から2班編成になり、時間割も少し変わっています。時間割をよく見ておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 「似鳥国際奨学財団」奨学金募集のお知らせ

 締切が6月10日(水)までになっています。申し込まれる方は、各ご家庭で「似鳥国際奨学財団」のホームページから要項等をダウンロードして申し込んでください。


     「似鳥国際奨学財団」奨学金募集

5/25(月)  2・3年生登校日について【3年は出席番号順の2分割】

(班分け)

 2年生:3分割 A班:1〜12番 B班:13〜24番 C班:25〜37番

 3年生:2分割 1班:1〜18番 2班:19〜36(37)番


(2年生A班・3年生1班)    
    登校   8:15〜 8:35(教室へ入る前の手洗い)
    朝学活  8:35〜 8:40
   (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目 8:40〜 9:25
   2時間目 9:30〜10:15 


(2年生B班・3年生2班)     
   登校  10:40〜10:55(教室へ入る前の手洗い)
    朝学活 10:55〜11:00
  (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目11:00〜11:45
   2時間目11:50〜12:35 
  
(2年生C班)
    登校  13:40〜13:55(教室へ入る前の手洗い)
    朝学活 13:55〜14:00
  (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目14:00〜14:45
   2時間目14:50〜15:35 


 ※正門で検温等の確認をしますので、決められた登校時間帯に来てください。  


       2年生の登校日の時間割と持ち物

       3年生の登校日の時間割と持ち物 

5/22 1年生登校日

 今日の1年生の登校日は、教科の先生が担当です。先生の自己紹介や教科の授業の進め方などの説明がありました。来週も教科の時間割になっていますので、忘れ物がないようにしましょう。
 なお、図書カードが本日配付されています。封筒に入ったプリントにID等が載っていますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

進路関係

事務室

防災関係

新入生関係

学習教材

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより