☆6/10(月) 第1回進路説明会 16:00〜 体育館1階 ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3年生 5/25(月)・5/27(水)・5/28(木)の授業時間割と持ち物

 授業実施における3年生の班分け
  【5月25日(月)・27日(水)・28日(木)】

  学級2分割に変更します。

・1班 出席番号  1番〜18番 
・2班 出席番号 19番〜36(37)番

・3年の授業実施計画(班や日によって、時間帯の違いがあります。ご注意ください。)

・5月25日(月) ・ 5月28日(木)
    
1班 登校   8:15〜 8:35(教室へ入る前の手洗い)
   朝学活  8:35〜 8:40
   (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目 8:40〜 9:25
   2時間目 9:30〜10:15 
    
2班 登校  10:40〜10:55(教室へ入る前の手洗い)
   朝学活 10:55〜11:00
  (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目11:00〜11:45
   2時間目11:50〜12:35 
  
 ※正門で検温等の確認をしますので、決められた登校時間帯に登校してください。

・5月27日(水)
1班 登校   8:15〜 8:30(教室へ入る前の手洗い)
   朝学活  8:30〜 8:45
  (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目 8:45〜 9:30
   2時間目 9:45〜10:30
   3時間目10:45〜11:30 
    
2班 登校  12:45〜13:00(教室へ入る前の手洗い)
   朝学活 13:00〜13:15
  (健康観察表点検、提出物、配布物、連絡)
   1時間目13:15〜14:00
   2時間目14:15〜15:00 
   3時間目15:15〜16:00


   3年生 5/25(月)・5/27(水)・5/28(木)の授業時間割と持ち物  

5/21 正門付近 花と子ガメ

 初夏に向けて管理作業員さんがプランターの花を植え替えました。新しい花が登校する生徒を出迎えています。
 子ガメが出てくる時期になり、管理作業員室で飼われている子ガメ2匹と池でがんばっている子ガメ1匹です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日 5月22日(金)は1年生の登校日

 明日、5月22日(金)は、1年生の登校日です。2時間とも教科の学習をします。
明日から、手洗いをしてから教室に入ります。

持ち物は、ハンカチ、健康観察表(朝、必ず体温を測って記入しておく)
水筒、筆記用具、(ぞうきん2枚、PTA表決書)、名前ペン
各教科の準備物、提出物を確認して持ってくる。

マスク着用

制服(標準服)は、冬服・夏服 どちらでもかまいません。体操服も可です。

6月1日(月)からは、完全更衣で、全員夏服になりますので準備をしておいてください。

配付が遅れていた「図書カード」も配布します。封筒に入っているプリントのID等を使って、ネットで図書を購入することもできます。自分の成長につながるようないい本を買ってください。

         1年生 登校日と時間割、持ち物

5/21 2・3年生 登校日

 今日は2・3年登校日。天気も良く、午前中は涼しい気候で過ごしやすかったようで  す。今日から教室に入る前の手洗いに変わっています。
 来週からは、2年生は3分割での登校日。3年生は2分割での授業になり、5/27(水)が新たに加わっています。今日配布された時間割を見て、登校の日時や教科をまちがえないようにしましょう。HPにも掲載します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日5/21(木)は、2・3年生登校日

 明日は、2・3年生の登校日です。
 明日から朝、正門で検温の確認はしますが、アルコール消毒が手洗いに変わります。教室に入る前に必ず手洗いをしてください。
 
 2年1〜3組 支援学級前の手洗い場 
 2年4〜7組 美術室前の手洗い場
 
 3年3組   3年3組教室前手洗い場
 3年1・2・4〜6組 給湯室裏の手洗い場


※登校前に体温を測って「健康観察表」に記入して、学校に持ってきましょう。
※風邪様の症状が出ている人は、家庭で静養してください。(学校に電話連絡)
※発熱等の場合、なおった翌日から2日間は登校できません。
※花粉症等の風邪に似た症状で原因がわかっている場合は、「健康観察表」に記入してください。
※PTA「書面表決書」をまだ提出していない人は、提出してください。
 (学校HPの右側の「PTA]にも掲載しています)
※暑くなってきたので、水筒を持って来ましょう。
※マスク着用
※頭髪、服装、名札等を整えておきましょう。

2・3年各クラスの
 出席番号 1〜12:A班
     13〜24:B班
     25〜37:C班 

登校時間は、
A班: 8:15〜8:35に登校   8:35〜10:15に取組
8:35:朝学活 (1)8:40〜9:25 (2)9:30〜10:15 終了後下校

B班:10:40〜10:55に登校  10:55〜12:35に取組
10:55:朝学活  (1)11:00〜11:45 (2)11:50〜12:35 終了後下校

C班:13:40〜13:55に登校 13:55〜15:35に取組
13:55:朝学活  (1)14:00〜14:45 (2)14:50〜15:35 終了後下校 

    2年生の時間割、持ち物    3年生の時間割、持ち物
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

進路関係

事務室

防災関係

新入生関係

学習教材

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより