6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

9月11日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は体育館で運動会の団体演技を練習していました。リングを手に持って楽しそうにダンスしていました。本番に向けて練習に取り組んでいきます。

9月11日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は運動場で体育をしていました。ドッジボール、鉄棒に分かれて学習していました。
4年生は社会科の学習に取り組んでいました。大阪の天神祭りを教材に学習していました。

9月10日(木)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは積極的に発言し、とても素晴らしい姿を見ることができました。授業終了後は、先生方は図書室で社会科の研修会を行いました。先生方も子どもたちに負けないくらい熱心に研修に取り組んでいました。

9月10日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生で社会科の研究授業を行いました。「飲み水」の学習を終え、「電気・ガス」を教材として扱う時間でした。教室内が密にならないように工夫して研究授業を行いました。

重要 明日の土曜授業の時間割です。

明日は、土曜授業です。今年度初めての授業参観でもあります。

明日の時間割を以下のリンクに掲載しております。ご確認ください。
また、先日配布いたしました「健康チェックカード」の持参をお願いいたします。参観時間に関しては8月26日のホームページ記事をご確認お願いいたします。ご協力よろしくお願いいたします。

土曜授業の時間割
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書