保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

1月12日(火)児童朝会 2

Teamsで提示した資料です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月12日(火)児童朝会 3

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月12日(火)児童朝会 4

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日(木) 第3学期の始業式もTeamsでリモートです!

関目小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

保護者の皆様、地域の方々におかれましては、平素より、本校教育活動に心温まるご理解とご協力をいただいておりますことに、心より厚くお礼申しあげます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1/7の始業式は、4時間目にTeamsを使った、おなじみのリモートによる始業式です。

校長先生からは、
○丑年が「まいた種が芽を出して成長していく時期」であることから、
 先を急ぎ過ぎず、目の前のことをひとつひとつきちんとすすめていく
 ことが、自分の成長につながります。
○3学期は、学校生活をふり返る「まとめの学期」です。

みなさん、がんばりましょうね!

と、お話がありました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年も宜しくお願い致します。

本日から3学期がスタートしました。

子どもたちは、寒さに負けず外で元気よく遊んでいます。
『早く学校に行きたかった』『お餅をたくさん食べすぎました』中には、低学年にも関わらず『スクワットを100回しています』と、自慢げに話す児童もいました。笑

これからも引き続き、コロナ感染防止とインフルエンザ予防対策を徹底して参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA