保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

12月15日(火)児童朝会 資料(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月15日(火)児童朝会 資料(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月15日(火)児童朝会 資料(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

12月10日(木) 戦争についてのパネル等での学習(6年生) NO.1

本来なら、戦争体験者の方の話を聞く予定でしたが、感染症拡大防止のため来ていただくことができず、第2次世界大戦や原爆の様子を伝えたパネルを見させていただきました。

お借りしたDVDも視聴し、感想を書きました。
戦争の悲惨さに衝撃を受けた子や自分たちの生きていく世界が平和であるようにと願う子が多かったです。
今起きている戦争を止めることは難しくても、まずは自分の身近な所の平和を願い、自分や友達を大事にしていくことが大切だと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA