保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月13日 5年生登校日

 5年生のみなさん、こんにちは!
 なかなか始まらなかった新学期でしたが、臨時休校中の登校日とはいえ、やっと学校が再開されましたね!先生たちは、今日みなさんに会えて本当にうれしかったです!
 学校が、以前のように毎日登校して、毎日勉強して、毎日友だちと遊んで…と当たり前の日常が戻るまでにもう少し時間がかかりそうです…。でも、こんな時だからこそ、学校が始まった時に困らないよう課題をしっかりこなし、今だからできることをしっかりやってほしいと思います!今は、夢に向かう準備期間!そう思って、ともにこの状況を乗り越えていきましょう!
 次の5年生の登校日は19日(火)です!待ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 6年生登校日

 6年生が、前半と後半に分かれて登校しました。
 元気そうな子どもたちの顔を見ることができ、安心したのと同時にとても嬉しかったです。学校での3密を防ぐために、たくさんの約束があり、普段とは少し違う雰囲気でしたが、自分たちでも意識しながら行動できていました。
 たくさんの課題を家庭で一生懸命にしていたようで、ご家庭でも見ていただいた様子がうかがえました。ありがとうございました。
 未来をつくるのは自分たちだという話もしています。お互いに気を付けて、みんなで笑って過ごせるようになるまでもう少し辛抱していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生入学オリエンテーション準備

 1年生入学オリエンテーションは、既報通り16日(土)に講堂で行います。
 児童席は感染防止のため、間隔が十分開くようにパイプ椅子に1人で座るよう設置しました。
 保護者席も、同じように間隔を開けておりますので、原則として1人での参加にご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

安心・安全な環境づくりに努めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、健康や命を守ることを第一に考え、様々な感染防止に努めています。
間隔を開けた座席配置や登校時の受付での健康チェックの他、手洗いやトイレも間隔を開けています。

就学援助について

保護者のみなさまへ

事務室からのお知らせがあります。
申請される方はご確認ください。

就学援助制度申請期限のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA