保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月17日(火) Teams児童朝会 No.2

徹底的に手洗いするポイントは、この3つです。

・登校したらまず手洗い、  
・手洗いは30秒ほど
・ハンカチをわすれない

ウイルスは、いろんなところにひそんでいる可能性があるため、こまめに手洗いをするようにお話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) Teams児童朝会 No.1

今日もTeamsを使ったリモート児童朝会を行いました。

校長先生からは、「新型コロナウイルス感染症の感染防止」についてお話がありました。

そのうち8枚のスライドを紹介します。

まず、感染症の予防のための手洗いです。
「徹底的に手洗いしましょう!」とお話されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)学習参観5・6年(6−2)

6年2組は、音楽科でリコーダー奏や合奏練習、グループ演奏の発表をしました。みんなで心を一つにして、迫力のある演奏をしたり、グループで話し合って決めた組み合わせでハーモニーの美しい演奏を発表したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月)学習参観5・6年(6−1)

6年1組は、体育でソフトバレーボールをしました。なかなか難しかったですが、みんなで力を合わせて楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月)学習参観5・6年(5−2)

5年2組は、体育でボール運動をしました。次の学習の「ハンドボール」に向けてキャッチボールなどボールに親しみました。最後にコートの真ん中にあるコーンを当てるゲームをしました。チームで作戦を立て協力して、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA