保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

2年生 図工「紙版画-いっぱいうつして はばたく鳥-の制作」

2年生の教室にたくさんの鳥が羽ばたいています。

図画工作で制作した版画です。
子どもたちは鳥の羽1枚1枚をていねいにつくり、思い思いの鳥を作りました。

子どもたち一人一人が一生懸命制作したステキな鳥たちが、教室いっぱいに羽ばたいています。
画像1 画像1

令和元年度PTA会長 感謝状贈呈

大阪市教育委員会から令和元年度のPTA会長への感謝状が学校に届きましたので、本日贈呈式を行いました。

PTA活動にご貢献いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(土) 6年生土曜授業

今日は6年生の土曜授業でした。

本年度は、年度当初に全国的な学校休業の措置がありました。
そのため、授業時数の一層の確保に向け、全市的に6年生の土曜授業を実施しています。

本日は、3時間の学習をしました。

理科「光電池の特徴を調べよう」
音楽「豊かな表現を求めて」
図工「版画制作(一般多色刷り)」 


また、今日は6年生のみ登校のため、休み時間には、小春日和の朗らかな晴天のもと、運動場で楽しく遊ぶ6年生の姿が見られました。

卒業式まであと1か月となりました。
子どもたちが学校で楽しく過ごす日々を大切に見守ってまいります。

2月6日(土) 6年生土曜授業の様子(1)

理科
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日(土) 6年生土曜授業の様子(2)

音楽
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

校長経営戦略支援予算

PTA