TOP

1年生キャリア学習

1年生はヒューマンキャンパス高等学校より講師の先生にお越しいただき、「SPトランプ」を使って「自分ってどんな人かな?」と考える時間を持ちました。
今後、進路を決める「節目」のときには、立ち止まって自分の強みや個性を考えてみましょう。「絶対にそうする」という強い決意をもって取り組むと頑張る力が出てくる!個性を大切に。とアドバイスいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部:春日出グランド周回です。
野球部:タイヤ引き、重そうです。
バレー部:「レフト―っ」。

校内風景

1年生音楽の授業:換気をしながら、机間の距離をとって短時間ですがリコーダーを練習しました。
図書室の受付です。図書館補助員さんがいつも楽しい本の展示をしてくださいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市明るくきれいな選挙推進ポスター

此花区の審査で「委員長賞」(1枚目)、「入選」(2枚目)に選んでいただきました。
1月29日まで此花区役所1階玄関横ギャラリーに展示してくださいます。ぜひご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内風景

今日も全員清掃。
3年4組が毎日、職員室前の廊下をきれいにしてくれています。
その廊下の突き当りに掲示している作品が、新しくなりました。
サポートクラスの共同制作を管理作業員さんが裏打ちし額をつけて展示してくださいました。クリムトの作品3点を組み合わせた「貼り絵」で、大阪市役所の1階で今月開催の作品展に出品予定だったものです。(作品展はコロナ感染症予防対策で中止になりました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校元気アップ通信

学校元気アップ

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

配布文書

いじめ防止基本方針

R1がんばる支援実施報告書