6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

土曜授業

本日は今年度2回目の土曜授業です。
生徒は3時限目までの授業のあと下校します。
 
(写真は2限目2−3の美術の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行保護者説明会

本日、3年生保護者対象の修学旅行説明会を開催しました。
パソコン教室において2部制での開催となりましたが、お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

2年生☆学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学代からは「当たり前のことは当たり前にしよう」と呼びかけがありました。
スモールステップで1、2分前着席徹底 2、宿題は家で行う 3、授業に集中 を頑張ろうとのことで、各クラスの終学活でもポスターを使って説明してくれました。

学年主任からも授業を大切にすることや、家庭学習をしようと話がありました。

非常変災時の措置について(お知らせ)

 本日、「非常変災時の措置について(お知らせ)」のプリントを配布しております。内容をご確認いただき、目につくところなどにお貼りいただきますようお願いします。
画像1 画像1

今日の給食(9/4)

「さごし(サゴシ)」をインターネットで検索すると、まず「サワラ」という魚が出ます。それは、「サワラ」が出世魚(成長するにつれて名前が変わる魚)で、「さごし」は「サワラ」の幼魚のときの名前なのです。学校給食では「さごし」がよく登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31