★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。

クリックしてください
    ↓ 
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000529968.html


令和2年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜も七分咲きとなり、週末には満開予報が予想される晴れた日に、1・2年生は今年度初めて体育館で集まって修了式を行いました。コロナの分散登校から始まった6月からこの3月まで様々な事に我慢と辛抱をして過ごしてきた中、最後に無事に終える事ができ、子どもたちはよく頑張ったと思います。

新年度もコロナの影響は残る中ではありますが、気持ちのよいスタートができるよう春休みも計画を立てて過ごしていきましょう。

入学式について

令和3年3月吉日
新入生の保護者の皆様
大阪市立中野中学校
校長 宇野 多加志

入学式について
 
早春の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、入学式について、当初の予定通り4月6日の実施で行う予定です。ただし、新型コロナウイルスの感染及び感染拡大を予防するための対応について、次のとおり連絡させて頂きます。
学校では保護者の皆様とともにお子様の健康と安全を守っていきたいと考えておりますので、何卒よろしくご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

          記

◎令和3年4月6日(火) 10:00開式 場所体育館
 ・組分け発表 8:50 東館付近に掲示予定
 ・9時30分新入生集合 (集合場所については当日ご連絡させて頂きます)
 ・新入生、保護者、在校生代表生徒(生徒会役員)、教職員のみの参列。兄弟・姉妹、親族の参列はご遠慮下さい。
 ・来賓の参列についてはご遠慮いただいています。
 ・保護者の皆様は、午前9時25分から体育館を開場します。
 ・自転車での来校の場合は、保護者の方のみで、お願いいたします。
 ・式典全体の時間短縮の指導がありましたので、一部形態を変更させて頂きます。
 ・体育館はできる限り窓を開けるなどして換気をよくし、体育館入口には、アルコール消毒液を設置して感染予防に努めます。
 ・会場前に設置したアルコール消毒液での手洗い、式中ではマスクの着用をお願いいたします。
 ・保護者の方については、校舎内2階以上の立ち入りはご遠慮いただき、教室での学級活動中は、体育館やグランド等で待って頂きますようにお願いいたします

◎持ち物
 ・通学カバン等の入れ物(教科書その他を入れるもの)
 ・筆記用具
 ・預金口座振替依頼書(銀行の手続きが完了したもの)
 ・就学通知書(区役所から届けられたもの)

※今後変更がありましたら、学校ホームページにてご連絡させていただきます。ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

卒業証書授与式

3月12日(金)
第70回卒業証書授与式

 令和2年度 第70回卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウィルス感染防止のため、規模を縮小してマスク着用の上参加という形を変えた形式ではありましたが、卒業生たちは立派にやり遂げてくれました。
 185名の卒業生が、元気に中野中学校を巣立っていきました。卒業生の皆さん、保護者のみなさん、本当におめでとうございました。
 18日には公立高校一般選抜の合格発表が控えています。吉報をまっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業証書授与式

続き
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31