学校情報化優良校の認定を受けました

画像1 画像1
平林小学校は、日本教育工学協会より学校情報化認定を受けました。

「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校の中から「学校情報化優良校」として認定されました。

今後も教職員一同、児童とともに教育の情報化を進めていきます。

3月8日(月)の給食

画像1 画像1
 3月8日(月)の給食 【卒業祝い献立】
・フライドチキン
・カレーシチュー(近江牛)
・おいわいピクルス
・フルーツゼリー
・おさつパン
・牛乳

卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。
鶏肉にオールスパイスを使って洋風に仕上げたフライドチキンを主菜に献立を組み合わせました。

3月5日(金)の給食

画像1 画像1
 3月5日(金)の給食
・豚肉のコチジャンいため
・トック
・もやしのナムル
・米飯
・牛乳

豚肉のコチジャンいためは、豚肉とだいこんをにんにくの風味をつけて炒め、コチジャンを使用した少し甘辛い味つけのいためものです。

放課後学習サポート事業(学サポ)について

画像1 画像1
住之江区役所の事業である放課後学習サポート事業(学サポ)ですが、来週の3月11日(木)が今年度の最終日となります。

第3回 学校協議会のご案内

画像1 画像1
大阪市立平林小学校 第3回の学校協議会を下記のように開催いたします。
今回は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、通信手段を用いて学校協議会を開催いたします。意見交換等については、事務局の平林小学校教頭で集約していただきますので、学校までご連絡ください。

1.案件   ・令和2年度 運営に関する計画最終評価について
   ・質疑応答
     ・その他

2.傍聴  ・今回の実施方法が通信手段を用いての開催となることから傍聴することができません。
・資料提供を希望される場合は、委員に資料を送付次第、公開案件に限り、提供します。


3. 問い合わせ

・事務局 平林小学校 教頭までご連絡ください。
≪平林小学校電話06−6685−8085≫

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ