11月30日(月)の給食

画像1 画像1
 11月30日(月)の給食
・白身魚のフリッター
・洋風煮
・ブロッコリーのサラダ
・コッペパン
・バター
・牛乳

ブロッコリーは、キャベツやカリフラワーのなかまです。食べているのは、おもに花のつぼみ部分です。ビタミンCがキャベツの約3倍含まれています。

シャトルラン

春に行えなかったシャトルランを、本日行いました。
子どもたちは、高い目標を持ち最後まで頑張っていました。
子どもたち同士で声を掛け合いながら、頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
 11月27日(金)の給食
・豚肉とまいたけのいためもの
・つみれ汁
・かぼちゃういろう
・米飯
・牛乳

ういろうは米粉、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。今日の給食には、かぼちゃを混ぜたかぼちゃういろうが出ます。

11月26日(木)の給食

画像1 画像1
 11月26日(木)の給食
・ツナポテトオムレツ
・スープ
・きゅうりのバジル風味サラダ
・黒糖パン
・牛乳

ツナポテトオムレツは、塩とこしょうで味をつけた卵、じゃがいも、ツナをミニバットに入れ、焼き物機で焼きます。バターを使用して風味よく仕上げています。

11月25日(水)の給食

画像1 画像1
 11月25日(水)の給食
・中華丼
・もやしとさんどまめの中華あえ
・みかん
・米飯
・牛乳

中華丼は、豚肉、うずら卵を主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にら、しょうが、しいたけを使用しています。【うずら卵】の個別対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ